一般財団法人インターネット協会 インターネット ルール&マナー検定 Rule&Manner
更新:2023年5月24日   
一般財団法人インターネット協会   
 
  ルール&マナー検定とは
    • ■ こどもや若者などのネット利用におけるルールやマナーのレベルアップが目的です。
    • ■ 受検料は無料です。合格まで何度でも受検して、それにより知識やスキルを増やせます。
    •  
    • ■ 合格証またはスコア認定証(大人版) を希望者に、有料で発行します。
    • ■ ルールやマナーの知識/スキル保有者であることの証として活用することができます。
    •  

 
  ビジネス版、こどもばん、大人版があります
    • ■ 紹介チラシは、こちら(ビジネス版こどもばん大人版)です。
    • ■ 各検定ホームへは、下図の各枠内をクリックしてください。
    • ■ こどもばんの受検者は18万人を超え、受検者総計は27万人を超えています。
 

Renewal
ビジネス版
50問
ビジネス版

就活を控えた学生や企業のインターネット利用者向けです。


こどもばん
30問
こどもばん

生徒(中学生-高校生)、保護者、教員向けです。


こどもばんふりがな
30問
ふりがなありはこちら

児童(小学4年-6年生)向け「ふりがな」付きです。


大人版
100問
大人版

大人一般/インターネット利用アドバイザーをめざす人向けです。


 
  参考リンク