受検要領



受検の手順は次のとおりです。

目次

Step1 受検要領を読む

Step2 始める

Step3 解答と解説を見る

Step2,3 (再受検)

Step4 合格証の申込み(有料 ― 希望者のみ)




Step1 受検要領を読む

本ページです。

▲このページのトップへ
Step2 始める

検定ビジネス版ホームから[ステップ2 始める]をクリックすると、[検定の開始]画面が表示されます。アンケートに回答後、4つの数字(受検番号)をテキストボックスに入力して、[検定を始める]ボタンをクリックすると検定が始まり、[設問1]画面が表示されます。


■設問に解答する
検定問題は多肢選択式です。正答と思われる項目の左側のラジオボタンをクリックしてください。

▼次の問題へ進む
[次の設問へ]ボタンをクリックします。

▼前の問題へ戻る
[前の設問へ]ボタンをクリックします。

▼問題番号の一覧を見る
[問題番号の一覧を見る]ボタンをクリックすると問題番号の一覧が表示されます。問題番号の一覧では、あなたがどの問題に解答したかがわかるようになっています。解答している問題の番号は緑色で、解答していない設問番号は青色で表示されます。問題の番号をクリックすると、その問題が表示されます。[とじる]ボタンをクリックすると、問題番号一覧を表示しないようにできます。



検定の制限時間は、検定を開始してから6時間です。



▲このページのトップへ
Step3 解答と解説を見る

▼受検を終了する
設問の画面から[受検を終了して結果と解説を見る]ボタンをクリックすると、[受検を終了してもよろしいですか?]というメッセージが表示されます。



未解答の問題がある場合は、[未解答の問題があります。受検を終了してもよろしいですか?]というメッセージが表示されます。すべての設問に解答していなくても受検を終了することができます。



[OK]ボタンをクリックすると、[検定結果]画面が表示され、合格、不合格の判定と正答数、部門/分野別の正答数や正答率を確認できます。
また、受検IDとパスワードも表示されます。



受検IDとパスワードは、ブラウザをいったん閉じたあと、検定ビジネス版ホームにアクセスして解答と解説を見たり、合格証の発行を申しこんだりする場合に必要になります。






受検IDとパスワードはメモに書きとめるか画面をプリントする、または画面上からコピー&ペーストしてテキストエディタ(メモ帳など)に貼り付けるなどして、大切に保管してください。受検IDとパスワードは再発行できません。もし忘れてしまった場合は、もう一度受検してください。

▼解答と解説を見る
[検定結果]画面から[解答と解説を見る]ボタンをクリックすると、[解答と解説を見る]画面が表示され、合格、不合格の判定と正答数、設問ごとの正解/不正解などを確認することができます。
設問のボタンをクリックすると、自分の正解/不正解や詳しい解説を確認することができます。




検定ビジネス版ホームの[Step3 解答と解説を見る]→[解答と解説を見る]画面から受検IDとパスワードを入力し、[解答と解説を見る]ボタンをクリックして解答を確認することもできます。






解答と解説を見ることができるのは、[解答と解説を見る]画面を最初に表示させてから24時間です。24時間を超過すると、解答と解説を見ることができなくなりますのでご注意ください。



▲このページのトップへ
Step2,3 (再受検)

何度でも受検できます。受検は無料です。
検定問題は、毎日異なる問題セットに更新されるため、受検するたびに問題が異なることがあります。出題の順序や選択肢の順序も、毎日入れ替わります。ただし、再受検の日が受検日と同じ日の場合は、同じ問題が同じ順序で出題されます。

▲このページのトップへ
Step4 合格証の申込み(有料 ― 希望者のみ)

希望者には有料で合格証を発行します。
[検定結果]または[解答と解説を見る]画面から[合格証の発行を申し込む]ボタンをクリックすると、[合格証の発行申込み受付案内]画面が表示されます。
合格証の発行手数料は、3,300円(内 消費税300円)です。



[Step4 合格証発行を申し込む]→[合格証の発行申込み受付案内]画面の[合格証の発行を申し込む]ボタンをクリックし、[合格証発行申込み]画面から受検IDとパスワードを入力し、合格証を申込むこともできます。




▲このページのトップへ



ビジネス版ホームへ戻る














Copyright © Internet Association Japan. All rights reserved.