よくあるしつもん

【検定(けんてい)について】
しつもん1.
検定(けんてい)の目的は何ですか?
しつもん2.
検定(けんてい)はだれでも受けることができますか?
しつもん3.
合格(ごうかく)するにはどのような勉強をすればよいでしょうか?
しつもん4.
何度でも受検(じゅけん)できるのでしょうか?
しつもん5.
合格(ごうかく)すると何かいいことがありますか?
しつもん6.
検定(けんてい)は中断(ちゅうだん)できるのですか?
しつもん7.
本などを見ながら検定(けんてい)を受けてもよいのでしょうか?
しつもん8.
本などを見ながら検定(けんてい)を受けてよいのであれば、だれでも合格(ごうかく)できるのではないですか?
しつもん9.
なぜ、合格証(ごうかくしょう)の発行に手数料がかかるのですか?
しつもん10.
合格証(ごうかくしょう)がないと、合格(ごうかく)したことにならないのですか?
しつもん11.
今後も検定(けんてい)は行われるのですか?

【こまったときには(受検中(じゅけんちゅう))】
しつもん1.
何度やってみても、検定中(けんていちゅう)にブラウザが動かなくなってしまうのですが?
しつもん2.
何度やってみても、次の問題がなかなか表示(ひょうじ)されないのですが?

【こまったときには(受検後(じゅけんご))】
しつもん1.
解答(かいとう)と解説(かいせつ)を見るために受検(じゅけん)IDとパスワードを入力しても、「認証(にんしょう)できませんでした」と表示(ひょうじ)されるのですが?
しつもん2.
解答(かいとう)と解説(かいせつ)を見ようとすると、「制限(せいげん)時間をこえました」と表示(ひょうじ)されるのですが?
しつもん3.
合格証(ごうかくしょう)を申しこみたいのですが?

【相談したいときには(リンクなど)】
しつもん1.
自分のウェブページから、ルールとマナー検定(けんてい)(こどもばん)のページにリンクしたいのですが?
しつもん2.
自分のウェブページでルールとマナー検定(けんてい)(こどもばん)のことを紹介(しょうかい)したいのですが?


【検定(けんてい)について】
しつもん1.
検定(けんてい)の目的は何ですか?
答え.
だれもが楽しく安心してインターネットを利用できるように、インターネットを利用するためのルールやマナーを広く理解(りかい)してもらうことを目的としています。
ルールやマナーを本当に理解(りかい)しているか、身につけているかが確(たし)かめられるように、検定(けんてい)という形をとっています。
▲このページのトップへ

しつもん2.
検定(けんてい)はだれでも受けることができますか?
答え.
小学4年生以上の児童、中学生、高校生の生徒、保護者(ほごしゃ)、教員を主な対象としていますが、だれでも受検(じゅけん)できます。児童向けのふりがなありバージョンと、生徒、保護者(ほごしゃ)、教員向けのふりがななしバージョンの2つがありますので、どちらかを選んで受検(じゅけん)することができます。

※教師(きょうし)・保護者(ほごしゃ)の方へ
年齢制限(ねんれいせいげん)はありませんので、だれでも受検可能(じゅけんかのう)です。お子さまや児童・生徒の方に受検(じゅけん)を推奨(すいしょう)していただくとともに、ご両親や先生を含(ふく)む多くの大人の方々の意識向上(いしきこうじょう)等にも役立つ内容(ないよう)ですので、ぜひこの検定(けんてい)をご活用ください。
▲このページのトップへ

しつもん3.
合格(ごうかく)するにはどのような勉強をすればよいでしょうか?
答え.
ルールとマナー検定(けんてい)(こどもばん)の問題は、インターネット協会の「インターネットを利用するためのルールとマナー集(こどもばん)」の内容(ないよう)から出題されます。「ルールとマナー集(こどもばん)」をよく読んで勉強してください。
また、インターネットを利用するためのルールとマナーの公式テキストを書店などで発売中です。
詳細(しょうさい)は、こちらを見てください。
▲このページのトップへ

しつもん4.
何度でも受検(じゅけん)できるのでしょうか?
答え.
何度でも受検(じゅけん)できます。
不合格(ふごうかく)だった人は、勉強し直してもう一度チャレンジしてください。
この検定(けんてい)は、たくさんの人にルールとマナーについて勉強してもらい、合格(ごうかく)してもらうことを目的としています。
▲このページのトップへ

しつもん5.
合格(ごうかく)すると何かいいことがありますか?
答え.
何よりも、インターネットのルールとマナーを身につけているという証明(しょうめい)になります。
合格証(ごうかくしょう)を申しこめば、一般財団法人(いっぱんざいだんほうじん)インターネット協会の公式な合格認定(ごうかくにんてい)を受けることができます。
▲このページのトップへ

しつもん6.
検定(けんてい)は中断(ちゅうだん)できるのですか?
答え.
検定(けんてい)は中断(ちゅうだん)できません。検定(けんてい)の途中(とちゅう)でブラウザを閉(と)じると、それまでの答えは失われます。その場合は、もう一度受検(じゅけん)してください。検定(けんてい)の制限(せいげん)時間は「検定(けんてい)をはじめてから6時間」です。
▲このページのトップへ

しつもん7.
本などを見ながら検定(けんてい)を受けてもよいのでしょうか?
答え.
インターネットのルールとマナーに関係した本やウェブページなどを見ながら検定(けんてい)を受けることもできます。
本やウェブページを見ることで、知識(ちしき)を深めることもできます。
▲このページのトップへ

しつもん8.
本などを見ながら検定(けんてい)を受けてよいのであれば、だれでも合格(ごうかく)できるのではないですか?
答え.
この検定(けんてい)は、一人でも多くの人に合格(ごうかく)してもらうことを目的にしています。
合格者(ごうかくしゃ)が増(ふ)えることは、それだけルールやマナーを身につけた人が増(ふ)えることになり、とてもよいことです。
▲このページのトップへ

しつもん9.
なぜ、合格証(ごうかくしょう)の発行に手数料がかかるのですか?
答え.
合格証(ごうかくしょう)の発行には印刷費用などのほかに、送料、事務(じむ)手続きなどの費用が発生するために有料となります。
▲このページのトップへ

しつもん10.
合格証(ごうかくしょう)がないと、合格(ごうかく)したことにならないのですか?
答え.
受検結果(じゅけんけっか)が27点以上なら、合格証(ごうかくしょう)があってもなくても、合格(ごうかく)したことに変わりはありません。
ただし、合格証(ごうかくしょう)には、合格者(ごうかくしゃ)の名前が書かれます。合格証(ごうかくしょう)をもっていれば、自分が合格(ごうかく)したことを他の人に知ってもらうことができます。
▲このページのトップへ

しつもん11.
今後も検定(けんてい)は行われるのですか?
答え.
ルールとマナー検定(けんてい)は、今後も引き続き行います。
検定(けんてい)はいつでも受検(じゅけん)できます。今回の受検結果(じゅけんけっか)にかかわらず、ぜひ次回も受検(じゅけん)してください。
▲このページのトップへ

【こまったときには(受検中(じゅけんちゅう)
しつもん1.
何度やってみても、検定中(けんていちゅう)にブラウザが動かなくなってしまうのですが?
答え.
先生や保護者(ほごしゃ)に相談して、受検日時(じゅけんにちじ)、使っているコンピュータのこと、問題点などをインターネット協会にメールで報告(ほうこく)してもらってください。

※教師(きょうし)・保護者(ほごしゃ)の方へ
以下の情報(じょうほう)を、インターネット協会検定事務局(きょうかいけんていじむきょく)あてにご連絡(れんらく)ください。
 ・検定名(けんていめい):ルールとマナー検定(けんてい)こどもばん
 ・受検日時(じゅけんにちじ):何月何日何時ころ
 ・使用OS:(例:Windows10、MacOS、iOS、Android等)
 ・使用ブラウザ:(例:Microsoft Edge、Chrome、Firefox等)
 ・使用回線(しようかいせん):(例:固定光、Wi-Fi等)
 ・問題の状況(じょうきょう):(例:検定中(けんていちゅう)にフリーズする等)
▲このページのトップへ

しつもん2.
何度やってみても、次の問題がなかなか表示(ひょうじ)されないのですが?
答え.
受検者(じゅけんしゃ)が多い時間帯は動作がおそくなることがあります。時間を変えてアクセスしてみてください。
また、多くのソフトウェアを同時に起動していると、動作がおそくなることがあります。必要のないソフトウェアを終わらせてください。
それでも問題が解決(かいけつ)されない場合は、先生や保護者(ほごしゃ)に相談して、受検日時(じゅけんにちじ)、使っているコンピュータのこと、問題点などをインターネット協会にメールで報告(ほうこく)してもらってください。

※教師(きょうし)・保護者(きょうし)の方へ
以下の情報(じょうほう)を、インターネット協会検定事務局(きょうかいじむきょく)あてにご連絡(れんらく)ください。
 ・検定名(けんていめい):ルールとマナー検定(けんてい)こどもばん
 ・受検日時(じゅけんにちじ):何月何日何時ころ
 ・使用OS:(例:Windows10、MacOS、iOS、Android等)
 ・使用ブラウザ:(例:Microsoft Edge、Chrome、Firefox等)
 ・使用回線(しようかいせん):(例:固定光、Wi-Fi等)
 ・問題の状況(じょうきょう):(例:検定中(けんていちゅう)にフリーズする等)
▲このページのトップへ

【こまったときには(受検後(じゅけんご)<)】
しつもん1.
解答(かいとう)と解説(かいせつ)を見るために受検(じゅけん)IDとパスワードを入力しても、「認証(にんしょう)できませんでした」と表示(ひょうじ)されるのですが?
答え.
受検(じゅけん)IDやパスワードの大文字、小文字をまちがえずに入力しているかを確認(確認)してください。

[検定結果(けんていけっか)]画面に表示(ひょうじ)された受検(じゅけん)IDとパスワードは、メモに書きとめるか画面をプリントする、または、画面上からコピー&ペーストしてテキストエディタ(メモ帳など)にはりつけるなどして、大切に保管(ほかん)してください。IDとパスワードは再発行(さいはっこう)できません。もし忘(わす)れてしまった場合は、もう一度受検(じゅけん)してください
▲このページのトップへ

しつもん2.
解答(かいとう)と解説(かいせつ)を見ようとすると、「制限(せいげん)時間をこえました」と表示(ひょうじ)されるのですが?
答え.
解答(かいとう)と解説(かいせつ)を見られるのは[解答(かいとう)と解説(かいせつ)を見る]ページを最初に表示(ひょうじう)させてから24時間です。24時間をこえると、解答(かいとう)と解説(かいせつ)を見ることができなくなります。
▲このページのトップへ

しつもん3.
合格証(ごうかくしょう)を申しこみたいのですが?
答え.
合格証(ごうかくしょう)を申しこむときは、必ず先生または保護者(ほごしゃ)にたのんでください。子どもが先生や親の許可(きょか)を得ないで勝手に申しこむことはできません。

※教師(きょうし)・保護者(ほごしゃ)の方へ
合格証(ごうかくしょう)は、「合格証(ごうかくしょう)発行申しこみ受付案内」画面からお申込(もうしこ)みください。
合格証(ごうかくしょう)申しこみは、電子メールアドレスが必要です。
▲このページのトップへ

【相談したいときには(リンクなど)】
しつもん1.
自分のウェブページから、ルールとマナー検定(けんてい)(こどもばん)のページにリンクしたいのですが?
答え.
原則(げんそく)としてリンクは自由です。インターネット協会検定事務局(きょうかいじむきょく)あてに、メールでリンクしたことを知らせてください。
▲このページのトップへ

しつもん2. 自分のウェブページでルールとマナー検定(けんてい)(こどもばん)のことを紹介(しょうかい)したいのですが?
答え. ぜひ紹介(しょうかい)。紹介(しょうかい)するときは、インターネット協会検定事務局(きょうかいじむきょく)あてに、どんな形で紹介(しょうかい)するのかを、メールで知らせてください。
▲このページのトップへ


こども版ホームへもどる







Copyright © Internet Association Japan. All rights reserved.